norasense+のお父さまにヒスイ収集のアテンドいただけることになって富山県へ行ってみることにしました。今回の目玉はヒスイ&ストーン収集。それに温泉と山観光と市内観光を加えたらひさびさにかなり過密スケジュールとなってしまいました(汗
10月1日に宮城県・丸森町で開催された「自転車と旅の日〜マルベロ」へ行ってきました。モダンクラシカルな建物では写真展やピアノの演奏が開催され庭園では仙台・宮城県を中心に23店舗が出店し、2,500名を超えるお客様が来場されたとのこと。
先週末の金曜日に仙台市内のカフェにて、さらさんが普段手にしているクリスタルボウルをギターに持ち替えてのFirst Live☆。さらミュージックライブ Cosmic Love Storyに参加してきました。
仙台在住深瀬啓介さんのアートセッション、ドリーミング・メッセージ・アートを体験してきました。どんな感じなの?と聞かれると、ひとことではとても言い表せないのですが、とにかく素晴らしい。
邦画のドキュメンタリーなんてのはなかなか観ないのですが、自分の中の別枠で観てきました。ところがなかなかどうして、、、これはすごくいい!性別問わずいまを生きる、すべての人に観て欲しいと感じたのでブログで紹介しますね。
最近は広告やデザインの志事を通して、共感していただいた方の考え方(思考)から、日々の生活や行動をゆるめる活動をちょっとずつやっていたので最初、石垣島では講座やワークショップを開催しようと考えてました。
新しく何かを始めるスタートってやっぱり人と対面でのコミュニケーションが多いんです。そんな中であなたの未来の見込み客に一番最初に手渡しするものはやっぱり名刺。
お客さんの立場としてみたら3年も5年も付き合って何の1つも代わり映えのない人から何かのサービスを受けたいですか??もし俺だったら会う度に「えっ今度はこんなことやってんの?」とか「いつの間にやり始めたの?」とか常に変化しててこっちも刺激を受けるそんな人と付き合いたいと思う。
スピリチュアルで精神的なメッセージとリアルビジネスのワードをつなげて参加者それぞれが自分のきらめきを加速させるワークショップなんてね〜うまく噛み砕いて説明告知できればもっとスムーズに集客ができるのかもなぁ(ー ー;)
そもそも「普通」や「安定」じゃ満足できないから自分でビジネスを始めたわけだし。自分でビジネスやってたら普通じゃ続けていけないし、そんなあなたが普通にしてたらだめなわけです。