このナビゲートセミナーは起業準備中の会社員や一人起業家、個人事業主、小規模会社経営者の方を対象にご自分が使用している(使用しようと思っている)広告物や販促物(名刺・チラシ・パンフレットetc…)へのご自分の商品の魅せ方のポイントだけではなく内面的なあなたの商品価値を見極め、引き出し、その価値を如何にあなたの広告物や販促物に組み込み表現していくかという本質的な部分もお話しします。
DM
起業準備中の会社員や一人起業家、 個人事業主、小規模会社経営者の方を対象として プライベートナビセミ […]
無難なところを選択する真理は全てに共通してくるということ。チラシや広告などのデザインにしても当てはまります。無難なありきたりの表現や色と構成だけでは誰も目を留めてくれないのです。あなたの個性と強みを存分に表現していかなければ。
あなたはアウトプットって広告と似ていると思いませんか?私はアウトプットって自分で自分を広告宣伝することに似ていると思います。私たちは日常生活の中だけでも現代社会では多くの情報をインプットし続けています。本当に必要な情報もあれば全く必要でない情報もあるかもしれません。ただ全ての情報を永久にため込んで行くことはできません。
ドラマや映画の脚本を書くかのように一人の想像の個人があなたの商品を手にしてとても喜んでいるストーリーを創りあげるのです。そして乱雑でもよいので紙に書き出してみましょう。もし移動中でしたらスマートフォンのメモ帳やEvernoteなどでも良いかも知れませんがわたしはなるべく手で書き出すことをオススメします。
集客に関して悩みを持つ「個人事業主」「一人起業家」「ショップ経営者」の様な方々にその悩みや不安を解決できる糸口の様な気づきのある情報を提供するべくこの「集客デザイン思考」を立ち上げました。
大手といわれる企業は、当然個人より潤沢な広告費とマーケティングを駆使して戦略的にチラシやWebなどの広告を打ち出してきます。起業準備をしてきた会社員や一人起業家、個人事業主、小規模会社経営者がいざチラシを作る、広告を打ち出すといったときに見た目やカタチだけ大手企業の真似をしただけで集客につながる訳がない…
販促・集客ナビは起業準備中の会社員、個人事業主や一人起業家、小規模な単位で会社を運営されている方々、自分自身が商品となる講師業の方を対象に悩みや不満を解決の糸口やヒントなどの情報を提供するサイトです。上記の様な悩みや不満をもつあなたにとってとても参考になる情報を随時更新してまいりますのでご期待ください。
きらめき☆彡名刺の作り方へのお問い合せはこちら。